日常

日常の思ったこと、記録、記憶。

日常のその37@ノックアウトフェス2023

11月4日下北沢の12ライブ会場で行われたノックアウトフェスに行ってきました。

まずはリストバンド交換にmosaicに。

 

はい。大行列!線路の方までいっちゃってるよ。

ちょっと並んで無事にリストバンド交換。

それで急いでReGのトッパーのwagamamaを観に。

wagamamaはワンマンも行ったし以前のルピナスでも行ったしお気に入りのバンドの1つ。

 

圧倒的歌唱力のリョコさんのハイトーンボイスのボーカル。

新曲の「オシマイ」好き。

オシマイのリズムと切なげな歌詞とリョコさんのボーカルはライブで聴くとグッとくるよね。

物販買って次に移動!

ダッシュでwaverに移動して「アカネサス」を観るも箱満タン!

最後尾から一曲目に間に合う。

「アカネサス」が今日1でした。

まずパワーあるボーカル!

荒々しいバンドの音!

一発でやられました!

ホント最近記憶に無いですこんなに良いバンド。

「アカネサス」痺れましたね。

こちらは終演後物販買ってそのまま「いつかのネモフィラ」を観る。

いや〜。いつかのネモフィラはいいよね。

こんなに良い声のボーカルはそうそう居ない。

バラードが響く!

途中アップテンポの曲を挟むあたりが上手いです。

いつかのネモフィラを観てちょっと休憩でお茶をしに。

歩き疲れて足が痛いので次のpomodoloのまでの間に心身共に休み。

タグカフェでコーヒーゼリーとアイスコーヒーをいただく。

めちゃ美味い。

 

移動してろくでもない夜でpomodolo。

初見でしたけどめちゃカッコよかったpomodolo。

 

歌唱力とドラムの音圧。MCもめちゃ面白いしギター盛り上げ上手で。

ずっとpomodoloのライブは来たいと思ってたので念願かなって良かった。

フロアも熱かったな。

盛りがってたpomodoloのライブ!

物販買って次に移動。

ReGに移動してRIRIKOBANDとITAZURASTOREを一気に観る。

 

次の初音さんまで少し空きがあるのでちょっと休憩。

ヴォルール・ドゥ・フルール 下北沢南店/Voleur de Fleur 花泥棒

にてコーヒーとケーキで癒やされる。

初音さん観にwaverに移動。

初音さんバンドスタイルでかなり盛りがってた。

来て良かった初音さん観に。

あっという間に終わっちゃった印象。

たのしいライブはあっという間。

初音さんはまたどこかしらで行きます。

 

そして今日の近松のトリのIRISMONDOを観る。

 

さすがです。IRISMONDOのライブはステージカッコよかった。

くるみさんお立ち台にギターさったんさんも一緒に乗っていちゃつくなんて尊い

さったんさんのジャズマスター炸裂の爆音で近松は灼熱に。

 

神曲の新曲も聴けて大満足でノックアウトフェスは締めることができた。

物販買って帰路に。

好きなバンドは物販買って応援したいよね。

なんだかんだで5マソくらい使ってしまっただ(笑)

 

いつもの下北沢とは違ってこういったサーキットイベントは色々なバンド観れるからいいよね。

 

推し以外でふと立ち寄った箱で心動かされて推しになるバンドもあるよ。

 

これからもバンドはライブに行って応援して行きます。

 

 

漁師一人サウナ紀行その3

さてさて。道東漁期が本格的になりましたので休みになれば道東のサウナを巡るのは必然。

 

そんな道東サウナでここだけは特別という場所があります。

ここは帯広にあります『ローマの泉』。

今流行りの個室サウナのさきがけで家族とか数人で楽しめる個室サウナ。

 

それで帯広という立地で施設の風呂はなんとモール温泉のかけ流し!

 

贅沢だよね。あたしは帯広一帯の施設は色々行ったのですがここのモール温泉が1番入ってて気持ちいい。

温泉施設としてもレベル高いです。

さて、サウナは3名程度のこじんまりしたサウナでストーンを載せた電気式。

ロウリュはできませんのでロウリュしたい人は近くの北海道ホテルのサウナに行ってください。

約100℃近いサウナでかなり熱い。

 

水風呂は地下水かけ流しと思われこちらも入ってて気持ちいい水風呂。

 

水風呂も一人程度のこじんまりした水風呂だけどめちゃめちゃ気持ちいいです。

温度帯も15℃前後と思われ抜群にいいです。

 

それとこの休憩スペースの「ローマの風」。

ベンチにバスタオルを敷いてこのローマの風を浴びる(ただの扇風機の風(笑))

このローマの風がまためちゃめちゃ気持ちいい。

ベンチのバスタオルの上にひっくり返ってローマの風を浴びる。最高です。

平日は90分、土日祝日は60分という貸し切りの時間ですがかなり満足できる施設だと思いますよ。

 

是非帯広周辺にお越しの際は寄ってみてください。

 

 

日常のその36

さて。お盆休みになったので盆休み明けからまた北海道に北上するので、北海道で渓流釣り用のリールのチューニングをします。

 

まず今まで使ってたリールなんですが五十鈴工業製のベイトキャストなんですがこれをトラウト用にチューニングしてました。

元々この五十鈴BC420は軽量ルアーをキャストしやすくなってるのですがもっと軽いルアーを投げられるようにスプールをトラウト用に交換してました。

 

今回はTry-Angle製のトラウトフルチューンにしようと色々と部品を買っておいといたのでこの休みを利用して組み立てていきます。

 

まずはバラしてダブルベアリングギヤに交換します。まぁベアリングが増えてキャスト時の抵抗を減らす目的です。

それからライトフリクションレベルワインダーに交換します。

レベルワインダーのシャフトにこのガイドのところにダブルベアリングが入ってこちらも抵抗を減らす目的です。

それとスプールもマグネットブレーキ式の浅溝ライトスプールに交換します。

 

こちらはブレーキブロック式よりもマグネットブレーキ式の方がトラブルも少なく制御しやすい利点とキャストの抵抗を減らす目的です。

オイルを差しながら組み立てていきます。

 

とりあえず組み立て終了してライン巻き直しました。

あとは実際にキャストしながらブレーキ調整して終わりかな。

 

また北海道行くのがたのしみになってきたぞ。

日常のその35@pulplant自主企画ライブ

7月29日土曜日。下北沢SHELTERにてpulplant自主企画ライブ。

ウマシカて、シナリオアートとのスリーマン。

 

下北沢には夕方の6時頃に到着。とにかく暑い。。。そんでなんでこんなに人がいるのよ土日の下北沢って。

 

開場まで少し時間があるので晩飯でもと思っていつもの下北沢の中華の名店餃子の王将に行ったら列んでやがる。。。嘘でしょ。

 

王将は諦めてそばの名店富士そばでさっぱりと頂く。

 

それで開場時間過ぎたのでSHELTERに移動すると全開列んでる。

とっくに受付開始してるのにこんなに列んでるということは満員御礼か。

 

事前予約しておいた組みだけでもかなりの人。

 

いやすごいね。

 

ちょい待って無事入場。

 

開場はほぼ満員ぎみ。すごい。

 

けっこう外国のお客さんも多いね。SHELTERの人気もあるのかな。

 

スタートはウマシカて。初見でしたがかなり楽しめました。MCも中々面白い。

 

それとお次はシナリオアート

もう説明不要の圧倒的なステージ。

ツインボーカルでこの歌唱力と楽曲。

盛り上がらない訳がない。

 

ドラムボーカル半端ねえ。

 

またシナリオアートのライブはどこかしらで行きます。

 

トリはお目当てのpulplantで自主企画なので曲が多くてたのしめた。

 

ホント来て良かった。

 

ウマシカてさんがMCで言ってたとおり歌姫だよね琥珀さん。

 

それとサポートギターのエロいことエロいことよ。

このギターテクニックはホントエロい。

このギター観に来るだけでも良いよ。

 

pulplantはホント楽曲が良い。これは言葉にすると伝わらないのが悔しいけどいいものはいい。

みんなに聴いてほしい。

 

ということで北海道から帰って来て一発目のライブは下北沢SHELTERのpulplantで良かった。

 

またチャンスあればpulplantはどこかしらで行きます。

 

 

日常のその34@鈴村あいりちゃん

この7月8月の大潮の日はやはり忘れられない日。

 

2年前の大潮の日でとにかく大きな月が沈みかけてる時間帯で。

 

その前のツイートは撮影のオフショット的な物で元気そうだった。

 

その数時間の間で何があったかわからないけど悲痛なツイートをしてアカウントを残して全消し。

 

その他のSNSも真っ白に。

 

それから約1年近く活動は停止。

 

あたしの中での絶対的な女神が居なくなったことはかなり大きなことでした。

 

休業中の間は祈ることしかできなくて自分の力の無さを痛感しました。

 

とにかく普通に生活していてほしい。

 

心穏やかに過ごしていてほしいと祈ってました。

 

そんな鈴村あいりちゃんが今年はデビュー10周年というアニバーサリーイヤーで精力的に活動していてイベントでも全国周る勢い。

 

来月も千葉でのイベントも決まって忙しそう。

ホント心配してた時期は夢だったのかと疑うほど。

 

と言っても現在もあたしは心のどこかで色々と心配してる。

 

忙しい中自分自身のことを忘れてはいないか。

 

体力的にも疲れが溜まってはいないか。

 

撮影もあるし、販促のチェキやサインの仕事もあるし。

 

あいりちゃんが戻って来てくれたことは嬉しい。

 

もっとゆっくりでもいいから活動していってほしい。

 

なにか生き急いでる感がするのはあたしだけかな。、。

 

鈴村あいりちゃんのことを想わない日は無い。

 

さて。、。あたしは自分の仕事を呪う日々であいりちゃんのイベントに行けない悶々とした日々をおくる。

 

今年のプレステージのアキバジャックは楽しみだな。

 

あいりちゃんのアキバジャックは秒で完売だと思うよ。

 

鈴村あいりちゃんはプレステージの看板女優だもの。

 

 

#鈴村あいり

 

漁師一人サウナ紀行その2

さて。今年も北海道道東海区の漁が解禁になりまして地元を離れて北上してきました。

 

北海道道東のサウナはかなりレベルが高くてどこ行っても充実したサ活ができる。

 

その中でもあたしのオススメの施設がここ、十勝港から歩いて10分かからない程度にある広尾町のBAY LOUNGE COFFEE。

一見サウナ屋なんてどこにあるの?って思うけどオシャレなカフェと併設されたサウナ屋でお昼時はかなりカフェは賑わってます。

 

元は旅館だった所を改装して温浴施設を残しつつカフェにした感じです。

初めましての方はどこから入っていいかも分かりづらいかも(笑)

カフェの営業時間内でしたらカフェのメニューも施設内の休憩所で味わうことができるしこれがものすごく美味い。

 

定食なんて安すぎてビビる。

カフェのメニューも充実しててコーヒーも美味い。

 

入口入ってカフェの店員さんが居れば1000円お支払いして、タオル類と館内着を受け取ります。

店員さんが不在の時は1000円を入れるボックスがありますからそこにお支払いして自分でタオル類や館内着を持っていくスタイル。

 

セルフで入れるのは性善説にお任せでのサービスなので絶対にお支払いしてください。

 

カフェの営業時間外や定休日に入れなくなってしまいます。

 

さてサウナの方はこじんまりとした浴室にカランは左右に分かれて全部で5ヶ所。

湯船が1つ、冷まし湯、水風呂と。

浴室入口にサウナマットがあります。

サウナ入口にロウリュ用のアロマが入ったバケツとラドルがあってセルフロウリュができます。

 

サウナストーブは石を山盛りにした電気式。

 

平均温度は100℃オーバーのサウナ室で床が嵩上げしてあって天井が低いのでストーブの対流熱がもろに降り注いできます。

 

嵩上げした一段目、L字のベンチ状になった二段目という作り。

テレビがあってリモコンはサウナ室入口脇にありますからお好きにチャンネル合わせてもいいですし消しても良いです。

 

かなり温度帯が高いサウナなのでロウリュする時はラドル2杯で猛烈に熱くなります。

 

ホント床の嵩上げ効果で一瞬で灼熱になります。

 

天井が低いので対流熱も早く循環する感じです。

 

あたしはロウリュしなくても全然好きなセッティングのサウナなので最近はロウリュしないで入ってます。

 

水風呂は18℃以下と思われ水道の蛇口から注がれてオーバーフローのかけ流しです。

めちゃめちゃ気持ちいい水風呂で水道の水とはいえ水質の良さを感じると思います。

 

水風呂のとなりの冷まし湯はバイブラで25℃程度で永遠に入ってられる不感湯。

ホントこの冷まし湯があるから外気浴なんて無くても充分。

 

ロッカールーム側の浴室入口脇にサウナマットの回収ボックスがあります。

 

ロッカールームを出て休憩所はマンガ本があり、カフェのメニューも注文できます。

 

マッサージチェアもあり広くはないですがゆっくりできます。

 

まず飲んでほしいのがここの生ビール。

バッキバキにジョッキが凍らしてあってビールの泡まで凍ってる。

マジで美味い。これ以上の物は無いです。

ちょうどランチメニューの時間外でしたので軽食での対応でしたのでトーストを注文してトーストをツマミに至極の一杯。

 

今度来る時はタイミング良くランチタイムに来たいな〜。

 

食事メニューはどれも安くてめちゃめちゃ美味しいですから。

 

タオル類や館内着も借りられて1000円の施設なんてどこ探しても無いよ。

 

それでこの熱々のサウナのセッティング。

 

是非お近くに来た際は寄ってみてください。

 

 

バイクの記録@Z2のその25

さて。

以前にひび割れが発覚したあたしのz2のヨシムラ管が治ってきました。

とりあえずガスで炙ってもらったら目に見えてたひび割れより長くひび割れが。。。

 

まぁこのマフラーはもう買えないのでもう少し使いたいので治してもらうことに。

 

それでガス溶接で肉盛りしてもらいましたね。

 

見た目良く平らに削ってしまうと強度が無くなりそうなので肉盛りしたまま取り付けます。

 

 

雰囲気はそのままなので塗装すらしません(笑)

 

それとマフラーの吊りステーのゴムのカラー。

 

こちらもフレームに接触しない程度に加工して取り付けます。

これで振動対策はバッチリだよね。

 

もう少しこのマフラー使いたいのでもう割れないでくれよな。